endo.lab
工学院大学遠藤新研究室
2013年5月31日 研究室説明会
2013/06/05
Wed. 18:35
この日は後期に研究室への配属を控える三年生へ向けた、研究室の説明会が行われました。

研究室の活動が大きく分けて
・領域の活動
・プロジェクトの活動 とある遠藤新研究室ですが、後期に控えるプロジェクトも面白そうな物ばかりで、三年生も興味のある物が見つかったんではないでしょうか。活動が多岐に渡るので、質疑が例年多くよせられます。
当日は現在のゼミ生も説明会に参加し質疑に答えていましたが、やはり遠藤先生のまわりは人だかりが…。

研究室では、上の活動だけでなく建築系研究室対抗ソフトボール大会での優勝やゼミ合宿、節目節目に行われる打ち上げなど、レクリエーションも多くありますので、楽しみにしてもらえたらなと思います。
(M2 Suzuki)

研究室の活動が大きく分けて
・領域の活動
・プロジェクトの活動 とある遠藤新研究室ですが、後期に控えるプロジェクトも面白そうな物ばかりで、三年生も興味のある物が見つかったんではないでしょうか。活動が多岐に渡るので、質疑が例年多くよせられます。
当日は現在のゼミ生も説明会に参加し質疑に答えていましたが、やはり遠藤先生のまわりは人だかりが…。

研究室では、上の活動だけでなく建築系研究室対抗ソフトボール大会での優勝やゼミ合宿、節目節目に行われる打ち上げなど、レクリエーションも多くありますので、楽しみにしてもらえたらなと思います。
(M2 Suzuki)
スポンサーサイト
[edit]
研究室説明会
2012/06/13
Wed. 21:45
こんにちは、M1の山口です。
今日は3年生の研究室説明会でした。
最初の20分ぐらいは遠藤先生が研究室の説明を行いました。

その後は研究室のメンバーがそれぞれの活動の詳細を含め、3年生といろいろ話しました。

結局、1時間ぐらいしゃべっていました。
研究室の面接は22日にあるそうです。
研究室の活動が見たい3年生は26階の研究室へ気軽に来てください。
今年はどんな3年生が入ってくるか楽しみです。
今日は3年生の研究室説明会でした。
最初の20分ぐらいは遠藤先生が研究室の説明を行いました。

その後は研究室のメンバーがそれぞれの活動の詳細を含め、3年生といろいろ話しました。

結局、1時間ぐらいしゃべっていました。
研究室の面接は22日にあるそうです。
研究室の活動が見たい3年生は26階の研究室へ気軽に来てください。
今年はどんな3年生が入ってくるか楽しみです。
[edit]
プロジェクト
2012/06/11
Mon. 22:40
ご無沙汰しています。そして初めまして!!
今年度から研究室に入った修士1年の山口です。
人生で初めてのブログを書いています。
誤字脱字やミスが目立つとは思いますが、これからよろしくお願いします。
今日は研究室で関わっているプロジェクトを紹介したいと思います。
現在、遠藤研究室では3つのプロジェクトが進行しています。
1.岩手県釜石復興計画
2.静岡県七間町の市街地計画
3.中目黒アーバンデザインスタジオ
この3つです。
プロジェクトの具体的な内容は徐々にアップしていきます。
M1 山口
今年度から研究室に入った修士1年の山口です。
人生で初めてのブログを書いています。
誤字脱字やミスが目立つとは思いますが、これからよろしくお願いします。
今日は研究室で関わっているプロジェクトを紹介したいと思います。
現在、遠藤研究室では3つのプロジェクトが進行しています。
1.岩手県釜石復興計画
2.静岡県七間町の市街地計画
3.中目黒アーバンデザインスタジオ
この3つです。
プロジェクトの具体的な内容は徐々にアップしていきます。
M1 山口
[edit]